新年 明けましておめでとう御座います!!
令和七年 皆様 新年明けましておめでとうございます。
旧年中は本当にいろいろとお世話になりました。 今年は、いろんなことに挑戦したいなと思いながら、あっという間に駆け抜けた一年だったように思います。
激しい時代の流れの中で、本業にしっかりと軸足を置きながら、新しいことにいろいろと挑戦した一年でした。
そんな中で感じたのは、同業他社が、減っていく中でも今まで以上にたくさんの方に、お声掛けを戴き、必要とされた一年ではなかったかと思います。
今まで地道にやってきたことに、『それでいいんだよ』とお客様に言っていただいたようで、自分たちの仕事に誇りを感じたと同時に、今まで以上に謙虚に精進していかなければならないと気の引き締まる思いを感じた一年でもありました。
今年も、社員一同お客様の声に応えるべく、頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
さて、新年を迎えるにあたり、例年通り本社の前に今年も門松を飾りました。
近所の方に譲り受けた、竹と松の木を使い、私の妻が今年も門松を作り上げました。
入れ物は例年通り、灯篭の火袋を用いて石屋らしい門松としました。
弊社の前には、播磨の国の一宮である伊和神社が鎮座していまして、今年も一日から沢山の参拝客で賑わっていました。
新しい年は、一月六日の伊和神社の正式参拝より仕事がスタートします。
今年も、皆様のお悩みを解決し、喜んでいただけるよう頑張ってまいりますので、ご愛顧のほどをよろしくお願いいたします。